2018/04/08(日)
なぜ、小麦(グルテン)は体に悪いのか?
カテゴリー:アトピー, アレルギー, 健康的な食事法, 生活習慣病, 花粉症
こんにちは!
ファスティングで100倍脂肪燃焼!ダイエット&デトックス!
ファスティングマイスターのKAZUです。
なぜ、小麦(グルテン)は体に悪いのか?
最近はグルテンフリーという言葉も浸透してきて
小麦は健康に悪い、食べるのを控えるべきだという声も聞くようになってきました。
でも小麦って美味しいですよね^^;
パスタやピザ、ラーメン、うどん、焼きそば、、、
ちょうど昨日、私は家族でイタリアンをいただいたのですが
やっぱり今日の朝は鼻が詰まっていました。
では、なぜ?
小麦・グルテンは体に悪いのか?
今日は小麦を常食するべきでない3つの理由をお伝えします。
これを知って、
メリハリを持って
小麦は嗜好品。という位置付けを確立しましょう!
イタリア人のあなたは見ないでください。
↓↓↓
【期間限定の5大特典付き】
・KAZUが行った7日間ロングファスティング動画日記
・腸の働きを活性化!インナーマッスルを緩めてデトックス力を高めるヨガポーズ
・肺の働きを活性化!呼吸を深くしてデトックス力を高める肩甲骨はがしエクササイズ
・ファスティング後の食生活を徹底サポート!3ヶ月間のヘルシー食事法動画レッスン
・準備食、回復食期間はもちろん、ファスティング後の食事にも使えるヘルシーレシピ集
3日間で3キロ減量、リバウンドなし、心配していた空腹感ゼロ、肌もキレイになって化粧のノリが違う!
24時間無制限メールサポートでダイエット成功率96%!
3Days Fasting Diet
KAZUファスティングサポート
迫田和也